最新情報
- NEWS
-
公式Facebookで
最新情報を配信しています山東昭子の最新の活動情報をご覧ください。
ごあいさつ
- MESSAGE
-
日本の伝統文化と
ウェルビーイングの
実現のために -
世界では今も銃声が鳴り止まず
日本を取り巻く情勢も
日々緊迫化しています。
専制と暴力には毅然と立ち向かい
国家と国民の自由を
守りぬかねばなりません。
世界と日本の平和と安定を導くべく
全身全霊を尽くします。
国の根幹は、国民一人一人です。
この国に生きる全ての人々の
幸せなくして
日本の幸せはありません。
政治家となり半世紀
健康・環境・教育を始めとする
様々な分野の
向上・発展に
取り組んでまいりました。
心身ともに豊かで
満たされた社会たる
ウェルビーイングの実現を
ここに誓います。
昭和、平成、令和と三時代を
国会議員として駆け抜けてきました。
これからも国益を守るため
全力で尽くしてまいります。
参議院議員
プロフィール
- PROFILE
-
Santo Akiko
1942年(昭和17年)5月11日、東京都世田谷区に生まれる。
1974年、当時の田中角栄首相に請われ第10回参議院議員通常選挙に全国区から出馬、32歳の最年少で初当選。以後、参議院史上最多の8期を務める。長年にわたり国民の健康政策に携わり、「食育基本法」「改正健康増進法(受動喫煙防止法)」等を制定。また、教育・福祉・環境・観光・住宅対策・科学技術・外交関係など幅広い政策課題にも取り組んできた。1990年、第2次海部改造内閣で我が国6人目の女性大臣として科学技術庁長官に任命される。史上6人目の女性閣僚として初入閣。
2007年から3年間、女性初の参議院副議長として「ねじれ国会」の健全な運営に力を注ぐ。
2015年より2017年まで史上初の女性の派閥領袖として番町政策研究所(山東派)会長を務める。
2019年より2022年まで、第32代参議院議長を務める。衆参両院を通じて、女性で初めて議長・副議長の両方を歴任した。